
Dineをやっているけど、なかなか写真が高評価にならない。
露出が多い服装の方がいいの?
実際にDineを使っている人は、どんな写真で評価されたのか知りたい。
この記事は、こんな疑問にお答えします。
この記事の内容
- Dineの写真を評価する機能とは
- 評価が高かった写真とは
- 評価が高かった写真の特徴
Dineで評価が「良い(65%以上)」になった写真とは?

早速、結論からお伝えします!
結論!良い評価を得られた写真の特徴
- 鮮明、明るい、画質が良い写真。
- 顔のアップよりも体型がわかる写真。
- 加工したのがバレバレのものはダメ。
- 背景がキレイな景色だと写真全体の雰囲気がUP。
- 「お金をかけなくても満足してくれそう!」 親しみやすい雰囲気がある写真。

同じ女性の写真でも、写真の撮り方によって評価は全く変わります!
Dineは写真が評価される

そもそもDineの写真の評価ってどういう仕組みなの?

異性の会員の評価が反映される仕組みです!
Dineで写真をアップすると、その写真の人気度を計測することができます。
計測された人気度は、写真の左下にパーセンテージで表示されます。
この値は、他のユーザーからの投票をもとに決まるそうです。
値が高い写真は評価された写真=人気のある写真と言えますね!
美人や可愛い女性であればどんな写真でも高評価かもしれません。
では、容姿に自信がなかったら難しいでしょうか・・・。

私が可愛くないから、評価が低いんだ・・・。

美人で若いければ評価が高いんでしょ・・・?
・・・と諦めるのはまだ早いです!
筆者が色々な写真をアップし続けてみた結果、やっと65%の評価を獲得する写真が・・・!
同じ人物でも、写真の撮り方によって評価が変わるものなんですね。
私のように色々な写真をアップして、どんな写真が評価が上がるのか試してみてはいかがでしょうか。
意外なものが高評価になったりして驚きます。

Dineで高評価になった写真を他のマッチングアプリで使うのも手ですよ!
筆者がDineにあげた写真とは

どの写真も(着物以外)似たようなキレイめなファッションにしました。
イメージは女子アナです!笑
筆者が愛用しているのがプロポーション ボディドレッシング(PROPORTION BODY DRESSING)のお洋服です。
清楚系で、キレイめファッションが好きな男性にウケが抜群!
1.自撮りした顔のアップ写真(顔の加工あり)
- 目を大きくし、歯を白く、肌をスムースに。
- 自分的に「盛れたな!」という感じ。
- 笑顔

首から上の写真にしました。顔がよーくわかります。
(加工しているけどw)
加工アプリは、SODAやULIKEが盛りやすくておすすめです!
おすすめのカメラアプリはこれ!
SODA | ULIKE | |
---|---|---|
iPhone | SODA(App Store) | ULIKE(App Store) |
Android | SODA(Google Play) | ULIKE(Google Play) |
2.自撮りした顔のアップ写真(顔の加工なし)
- 写真の色味を補正し、明るくしただけ。
- 自然に近い状態。
- 笑顔

盛れている写真と比べて心もとない・・・。
3.着物姿
- 背景は和室。
- ちょっとすました顔で、斜め45度の角度で撮った写真。
- 上半身

最近着物が流行っていますよね!
着物デートしたいなぁ・・・という気持ちも込めて着物の写真をアップ笑
4.居酒屋での写真
- 大衆居酒屋で撮った写真。
- 背景にはメニューが貼ってある(「ホッケがオススメ」とか「レバ刺し●●円」など)。
- 照明は明るい。
- 片手にはジョッキ。
- 笑顔
- 上半身

「お酒が飲める」というアピールにもなりますね。
ちょっと背景が気になるけど・・・^^;
5.バーでの写真
- 雰囲気の良い、薄暗いバーで撮影。
- シンプルなワンピース。
- 笑顔
- 上半身

バーに限らず、照明をおさえている飲食店で写真を撮ると、顔がいい感じにボヤッとしてごまかせる・・・!
6.庭園での写真
- 背景は緑が鮮やかな庭園。
- 緑が際立つように、写真の色味を調整して鮮やかに。
- 顔がはっきりわかる。
- 控えめに笑っている(歯を見せずに口角が上がっている程度)。
- 膝から上が写っている。

緑、花、海など、キレイな自然の景色はそれだけで目を奪われますよね!
7.背景が白い壁の写真
- 背景は白(白い壁)。
- シンプルなワンピース。
- ピースサインで笑顔。
- 上半身

自宅の白い壁の前で撮りました。
スマホスタンドを使うと上半身を映すのも簡単!
8.中華料理店での写真
- 背景が落ち着いた感じの店内。
- テーブルには杏仁豆腐。
- 服装はブラウス。
- めちゃめちゃ笑顔・・・。
- 胸の下まで。

店内が明るかったので、表情がよくわかる写真です。
食事をしている写真は、それを見た男性に食事デートを連想させる効果も・・・!
9.テーマパークでの写真
- 「テーマパークだ」とわかる背景。
- キャラクターのぬいぐるみを両手で抱えている。
- 控えめに笑っている(歯を見せずに口角が上がっている程度)。
- 上半身

テーマパークに行くと、写真を撮る人も多いはず!
マッチングアプリではテーマパークで撮った写真を載せている方をちらほら見かけます。
楽しそうな感じが伝わりますよね。
10.派手めな雰囲気
- 茶髪で巻き髪。
- 化粧を濃いめ。
- 少しデコルテが広めのトップス。
- 上半身。

さて、どれが高評価になったかわかりますか?
それぞれの写真に評価がついてから数週間〜1ヶ月ほど待ち、評価が安定してきたところで判断しています。
Dineで評価がもっとも良かった写真とは
正解は、4.居酒屋での写真です。
背景にはメニューが書いてあるし、ジョッキをもっているし・・・笑
これ大丈夫かなーと思いながらも、明るく鮮明に撮れていたので試しにあげてみたのです。
そしたら65%越えの良い評価をもらえたのでした^^;
続いて、「良い」までにはなりませんでしたが、あと一歩だったのがこちら。
6.庭園での写真
8.中華料理店での写真
9.テーマパークでの写真
他と比べて低めの評価だったものはこちら。
1.自撮りした顔のアップ写真(顔の加工あり)
3.着物姿
5.バーでの写真
10.派手めな雰囲気
まとめ:Dineで評価が高かった写真の特徴


私の検証をもとに、考察したものです。ご参考までに!
評価が良かった写真の特徴は次の通りです。
- 鮮明、明るい、画質が良い写真。
- 顔のアップよりも体型がわかる写真。
- 加工したのがバレバレのものはダメ。
- 背景がキレイな景色だと写真全体の雰囲気がUP。
- 「お金をかけなくても満足してくれそう!」親しみやすい雰囲気がある写真。
詳しくみていきます。
鮮明、明るい、画質が良い写真
「顔や表情がわかりやすい」というのが大事なようです!
そのため、はっきりと写っている明るい写真を選ぶのがオススメです。
大人数で写っている写真をトリミングして拡大したものは画質が荒くなるので注意。
「自信がないから、少しごまかそう」と不鮮明な写真をアップしても、男性が「なんとなく素敵な子だけど、この写真だけだとよくわからないな。」と思われてしまう可能性があります。
顔のアップよりも体型がわかる写真
顔だけだと体型がわからないのが難点。
女性のスタイルも重視する男性にとっては、顔だけでは「良い」と判断がつきかねる様子。
-300x300.png)
可愛くても太っている人はやだな。

可愛くても痩せすぎている子はちょっと・・・。
-300x300.png)
小柄な子が好き。
など好みがあるものです。
お顔がしっかりとわかるのであれば、全身の写真でも良いと思います。
服装や全体の雰囲気がよくわかりますよね。
スタイルに自信があるよ!という方にオススメです。
加工したのがバレバレのものはダメ
目を大きく、輪郭をシュッとさせ、肌を白く陶器のようになめらかにするのもアプリで簡単にできます。
可愛く盛れた写真をアップしたい気持ちもわかりますが、意外と男性から「加工してる!」とバレバレです。
Dineはマッチングしたらすぐデートです。
実際にあったらすぐバレてしまうので、別人のように加工してしまうのはオススメできません・・・。
過去「写真と全然違う女性が来た・・・!」という経験をしている男性は、加工している写真をあげいている女性は避けるでしょう。
肌を少しキレイにする、ニキビを消す、この程度であれば本来のお顔と全くの別人になることはないのでセーフだと思います。

屋外で撮ったり、加工アプリを使うならフィルター程度にするのは良いかも。
背景がキレイな景色だと、写真全体の雰囲気がUP
背景がキレイな景色だと、写真全体の雰囲気が良くなります。
背景がただの壁や人ごみに比べると、印象がUPするみたいですね。
景色のキレイさに惑わされて「良い」と評価したくなるのかもしれません。
旅行先の心を奪われた景色など、記念にとった写真があると使えると思います。
「そんな写真ない」という方、もし今から撮るのであれば背景に緑などの自然を入れてみてはいかがでしょうか。
例えば、背景に新緑などの緑が入っていると爽やかな印象を与えられます。
さらに写真の色味を調整すると、より緑が鮮明になりキレイに見えるのでオススメです。
自分自身だけにこだわるのではなく、映り込むものや背景に気をつけてみてください。
親しみやすい雰囲気がある写真
Dineを利用している多くの男性が警戒しているのが、ご飯目当ての女性。
派手な雰囲気や生活を感じさせる写真、男を受けをばっちり狙ったセクシーな写真をあげていませんか?
華やかな女性は素敵ですが、写真を見た男性はこんな風に思うことも・・・。
-300x300.png)
高いお店じゃないと満足してくれなさそう。

奢られるのが当たり前のご飯目当ての子かも
このように考える男性からは、警戒されてしまい、評価も下がってしまうかもしれません。
ご飯目当てを警戒している男性の警戒心をとくためには、「派手さ」や「セクシーさ」よりも「親しみやすさ」を感じてもらうのがオススメです。
例えば、見るからに高級そうなレストランでご飯を食べている写真だと、「お金がかかりそう!」と思われ、「親しみやすさ」からは遠のきますよね。

よく撮れた写真を使っているのに評価が上がらない方は、写真を見直して「お金のかかりそうな女性に見えていないかな?」と確認してみてくださいね!
検証!Dineでは、露出の多い写真は評価が高いのか?

肌の露出が多い方が評価は高くなるんじゃないの?
そんな風に思う方もいらっしゃると思います。
答えは、YES!!

やっぱりね!
そうです。。肌を露出させれば評価も上がります。
しかし・・・!!
そうした写真をプロフィールにあげるのは注意も必要です。
なぜなら、不純な動機をもつ男性も引き寄せてしまうから!
筆者も肌の一部を露出した服装の写真も何点かアップしてみました。
- 胸元の開いたトップス
- ミニスカートで足を出す
どれも、評価は50%を超えました。
そして、写真を見て「いいね」をくれる男性はぐーーーーーーーんと増えました。
しかし、押しも強く、一部には体目当であることを隠さない男性も。
露出を増やすことで、評価は上がるかもしれません。
たくさんの男性に興味をもってもらえるかもしれません。
しかし、真面目な出会いを求めている男性以外の人を引き寄せてしまう可能性があることに注意が必要です。
-
-
【女性向け】Dineでマッチング率を上げるコツとは【写真とプロフィールの注意点】
結論 マッチング率をアップするためには大事なのはこの2つ 写真にこだわること!メシモクだと思われないこと! 詳しくみていきましょう。 この記事の「Dineはどんなアプリ?」を先に読む Dineでマッチ ...
続きを見る
-
-
【体験談】Dineで20人とデートした30代女性のリアルな感想
この記事では、こんな疑問にお答えします。 【体験談】Dineで20人とデートした30代女性のリアルな感想 内容は次のとおりです。 筆者の感想を紹介します。 Dineをやってみようと思った理由 30代で ...
続きを見る