-300x300.png)
- マッチングアプリで恋人ができなかった。時間を無駄にした気がする。
- マッチングアプリをやっていて良かったことってある?
- 恋人ができる以外のメリットって?
この記事では、こんな疑問にお答えします。
この記事の内容
- マッチングアプリの5つの効果を紹介
- 恋人ができるだけじゃない!意外なメリットとは?
出会いが増えて気がついたマッチングアプリの意外な効果とは

いろいろな価値観に触れることができる
マッチングアプリでは、出会いを通じていろいろな価値観に触れることができます。
普段の生活だと、関わりのある人が限定してきたと感じませんか?

最近は、家族、友人、職場関係の人とか、いつも同じ人としか会わない・・・。
そんな人もいるでしょう。
新しい出会いがないと、新しい価値観に触れる機会も限られてきます。
しかし、マッチングアプリでは今まで全く接点のなかった見ず知らずの人とも出会える可能性があります。
マッチングアプリで出会った人は、恋人や結婚相手候補です。
自分に合う人なのかどうか、考え方や好みなど相手のことを詳しく知りたくなりますよね。
プロフィールをよく読んだり、メッセージや直接会話を重ねていけば、相手の価値観が少しずつ見えてくるでしょう。
「変な人だな」とか「理解できない!」と感じることもきっとあると思います。
しかし、いろいろな人との出会いを通じて、いろいろな価値観を知り、今までとは違った見方ができるようになったり、視野が広がるかもしれません。
自分への理解が深まる
マッチングアプリを通して、自分への理解が深まることもあります。
マッチングアプリを始めるにあたり、自分のプロフィールを登録します。
アプリによってプロフィールの項目は異なりますが、フリー記述ができる自己紹介文の項目があるのが一般的です。
プロフィールには、自分をわかってもらうように、自分らしさが出るように、どんなことを書こうかいろいろ考えますよね。
多くの人が、自分はどんな人間で、どんなことが好きで、相手に何を求めるのか、相手とどうなりたいのかなどを書くのではないでしょうか。
プロフィールを書くことは、自分や自分が考えていることについて深掘りするきっかけになります。

もともと自分のこと、自分の考えていることはよくわかってるけど・・・。
このように、アプリに登録する前から、すでに考えていた人もいるかもしれません。
しかし、言語化し、人に見てもらうために文章にすると、自分の考えや気持ちが整理できるだけでなく、客観的に見ることにもつながります。
また、マッチングアプリを始める前と後では、自分のタイプに変化があることも。
マッチングアプリに登録するとたくさんのプロフィールを目にします。
男性の好みがはっきりしなかった人も、写真を見て「この人はタイプ」「この人はタイプじゃない」とジャッジしていくと段々と好みがはっきりしていくかもしれません。
また、好みがはっきりしている人でも、今までタイプだと思っていなかった男性に惹かれる自分に気がつくこともあると思います。
コミュニケーションの練習の場になる
マッチングアプリでのやりとりは、コミュニケーションを練習する絶好の機会です。

人付き合いが苦手・・・。

今までほとんど異性と関わってこなかった。
異性の前だと緊張する。
どんな話をしたら良いか分からない・・・。
そういう悩みを抱えている人もいると思います。
なんとかしたいなと考えている人もいるのではないでしょうか。
今はネットで、コミュニケーションスキルについて検索することもできますし、そうした本もたくさん出ています。
その気になれば学ぶ方法はありますが、結局は実際に人と会い、会話をするという”実践”が一番です。
マッチングアプリは、会話をする実践の場を提供してくれます。
見知らぬ人と出会えるマッチングアプリでは、警戒心をもちながらやりとりしている人も少なくありません。
そうした状況で、相手に好感をもってもらい、信頼してもらうためにはどうしたらいいのか考えて行動する必要があります。
最初からうまくいくとは限りません。嫌な思いをしたり、心が折れることもあります。
しかし、そこで諦めずに、失敗から学んでいくことでコミュニケーションのレベルが上がっていきます。
失敗を振り返り、次はどうするのか考え、また他の人に試してみる機会をくれるのがマッチングアプリです。
挑戦を繰り返すことで、たとえ恋人ができなくても、コミュニケーションスキルが上がっていることに気がつくかもしれません。
行動範囲が広がる
運よくマッチングし、うまくいけばデートの約束をすることもあるでしょう。
今まで行ったことのない場所やお店に行くチャンスがあるかもしれません。

マッチングアプリをきっかけにいろいろな場所に行けるのが楽しい。

美味しいものを食べられて嬉しい。
そうした楽しみを見つける人もいます。
普段外出する機会がない人も、デートの約束をすれば外へでるきっかけになります。
行動範囲が広がることで、新しい発見があったり、興味の幅が広がることもあるでしょう。
美容、体型、服装など身だしなみに気を使うようになる

出かける機会もないし、新しい服買ってないな。
-300x300.png)
太ったけど、誰も気にしないし。

最近、美容院行ってない。髪の毛ボサボサ。プリンになってる。白髪が・・・。
などなど、身だしなみに無頓着になったり、おしゃれが面倒になっていませんか?
新しい出会いや外出の機会があると、再び身だしなみやオシャレに意識が向くようになります。
デートの約束をすれば、体系を維持するために、食生活に気をつけたり、運動をするようになるかもしれません。
キレイになるために、メイクを頑張ったり、美容院に行ったり、新しい洋服を買うかもしれません。
また、好きな人ができると、キレイになろうと努力する人が多いと思います。
気持ちも前向きになり、美容やダイエット、自分磨きへのモチベーションも上がりますよね。
マッチングアプリの新しい出会いが、自分の身だしなみに気を配るきっかけになります。
まとめ:自分の変化に目を向けてみよう

マッチングアプリで、なかなか彼氏や彼女ができないと悩むこともあります。
挫けそうになった時に、一度マッチングアプリを始めて自分にどんな変化があったか振り返ってみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介したような効果が、きっとあなたにもあると思います。
筆者もうまくいかないことがある度に、何度も挫けて、アプリが嫌になりました。
でも、そんな時こそプラスに考えるようにしています。
少し前向きになれるのでオススメですよ。
-
-
マッチングアプリはおすすめできないって本当?8つのデメリットを解説
こんな疑問にお答えします。 筆者はマッチングアプリを利用しています。 マッチングアプリのおかげで、出会いのなかった生活が一変。 たくさんの男性に会うことができました。 ありがたいことに、彼氏ができたこ ...
続きを見る